アウトドア・スポーツ

【南伊勢町】平成ラストキャンプは南伊勢ブルーの海をツーリング2日目

昨日から南伊勢町の塩竈浜でキャンプをしています。
久しぶりに本格的なウネリを受けて焦り、ロックガーデン遊びを楽しみました。
塩竈浜の周辺だけ三重県ではあまり見ないブルーの海に感動しました。

https://www.nakasete.com/minamiise-kayaccamp1/

波の音を聞いて少し明るくなってきた頃に起床、、、
肌寒くって寝袋から出れません。
今まで寝袋もってきても暑くって中に入って寝ることがなかったんですが、初めて役に立ったというか初めて中に入った気がします。
浜は砂ではなくって、石がゴロゴロしており、下にひくマットもないことからとにかく背中、腰など体中がバキバキに痛い。


そして、昨日は気づかなかったが、朝見て分かる、焚き火の火の粉でイス、ジャンバー、ズボンが溶けてる?!

あらら。

テントの中から海を見ると、少し期待してましたが波は昨日とあまり変わらず、浜にはそこそこ強い波が打ち付けてます。出艇までにはおさまってくれれば良いなぁと淡い期待を持ってごそごそと準備します。

水平線からの日の出は前にある半島で見えませんでしたが、浜に差し込んでくる光は絶景。


朝から既に焚き火の準備もしてもらってあり、暖かくって快適です♪

朝食は炭水化物復活でミートパスタ

昨日は炭水化物を我慢していたので朝食はしっかり食べます。
キャンプではいかに早く、簡単に調理が出来るかが重要です。

僕のガスバーナーでは、普通のパスタを茹でると10分弱ぐらいかかってしまいますが、サラダスパゲティって細いし早茹でできる形になっているんで使いやすいんです。
フライパンで調理開始。

2分ぐらい茹でると芯もなくなり、茹で汁を捨ててコンソメを投入。
これだけでも味が随分変わるんです。

ミートソースを入れて、最後にとろけるチーズを投入し、パスタ全体に絡めて完成。
いつもどおりの手抜きパスタです。

同行者さんは炭火でホットサンドをされてて


おすそ分けいただきました。
ハムとチーズたっぷりの本格派!!
めっちゃうまい!!
キャンプらしい料理参考になります。

家でこれほどのんびりとした朝食ってないので凄く贅沢。

テントを乾かし、荷物を詰めていきますが、食材が減ったりとパッキングは少し楽になります。
適当に詰め込んでたら防水バッグが破れて、いろいろアウトドア用品が減ってきます。

それにしてもキャンプするには快適な浜でしたね。

キレイな石の浜に、後ろに広がる山の景観や潤沢にある焚き火用の流木。
リピート決定ですね。

そして運命の出艇!?

さて、準備完了。
波がおさまっていることを期待しましたが・・・・・残念。

波って周期があるのでタイミングが合えばさらっと抜けれるんですが、意外と読めず。
出艇した時に一番大きな波が来たりとかって良くあります。

この日はこれぐらいの波が入り込んでいます。
小さいって思うかもしれませんが、座って乗るカヤックにとっては影響は大きくって、横を向かされてしまう

とその次の波で沈ってこともあります。
キャンプ用品を大量にのせている今のタイミングでは大惨事になることも!?
カヤックへのる時の乗り沈、降りる時の降り沈って一番多いですからね。

誰が一番先に行こうか?!

警戒しつつ、みんなで協力しながら出艇します。

こちらが出廷時の雰囲気です。
スプレースカートをしっかり装着してから出ないと波を上からくらって浸水します。
この時ばかりはみんな必死です!!

僕も、破壊力のある波が押し寄せる中、必死で出艇~
出だしで危なく横を向きましたがなんとか沈することなく切り抜けました。
いや~危なかった。

熊野灘のトラウマを思い出しました(汗)
少し沖まで行くと海も落ち着きます。
海側から見ると光の加減で少しブルーさは感じにくいですが、塩竈浜ともお別れです。

軽く五ヶ所湾内をツーリング


この日は、疲れを残さない為にも軽い漕ぎの予定で、五ヶ所湾を横断し、湾内の散策を行います。


普通に海面を漕ぐより、やっぱり岩の間を漕ぐほうが楽しいので隙間をぬって進みます。

ところどころで、潮吹きしているところもあってスゲー!!!
洞門や穴が多いのでこの穴は通れる通れない。


エスケープゾーンがない切り立った島の絶壁は凄い迫力がありますね。

水軍基地のような入り江に入っていくと

透明度の高いエリアになってました。
波の満ち引きを見つつ、岩場の良いルートを選択していくんですが、細かいテクニックがないのでいろいろ反省点があります。もっと練習せんとなぁ~って少し反省します。
透明度的にはこの当たりが一番かな。


動画では画像悪いですが、こんな感じ。
シュノーケリングなんかしたらめっちゃ良さそうな場所です。
湾内では多くのヨットが出艇しており何かイベントでもやっているんかな?
帰路につく為、五ケ所湾大島灯台の横を通って出艇地に戻ります。

赤い灯台が目印の宿田曽漁港の防波堤に帰ってきました。
この日も釣り客が多いですね。

堤防の内側に入るともう何の流れもなくって終了って感じ。

無事到着。

いや~気持ちの良いツーリングでした。

まさに懐かしいという言葉がふさわしい昔ながらの玉山食堂

少し早めにツーリングを終えて、みんなで昼食をってことで玉山食堂。
南伊勢にある、昔ながらの懐かしい雰囲気を残しているお店です。
麺類と丼系のメニューがそろいます。
このお店の名物と言えば醤油ベースの中華そばです。
で、、、もうひとつがととろとろたまごがかかったカツ丼です。
どっちにしようかと悩んだ時に、両方が食べれるカツ丼とミニ中華そばのセット。
最強コンビ~。
絶対これ注文しますよね。
懐かしい味って言っても普通じゃなくって、しっかり作りこまれた
駐車場には注意が必要なので、是非とも下記の記事をご確認下さいね。

https://www.nakasete.com/minamiise-tamayama/


本日の距離は8.75km

コースはこんな感じです。

まとめ

2日間を通して20キロ程度の短い距離でしたが、今回は浜でキャンプが目的で、あまり長距離を漕げない僕にもちょうど良かったです。
宿田曽漁港の防波堤は駐車スペースもあり、荷物も運びやすく出艇しやすいのくって快適でした。

この五ヶ所湾周辺ってあまり漕ぐことがないんですが、ロックガーデンが多くって岩場で遊びやすくって、洞門などもあることから遊びながら漕ぐのにはぴったり。
湾内はうねりもすくなくって、初心者でも問題なく漕げると思います。少し熊野灘に出てしまうと洗礼を受けるとは思いますが。

今回キャンプした塩竈浜は、周辺はブルーのキレイな海と石の浜で流木なども潤沢になることから焚き火するのにも困りません。のんびりした時間を過ごせてリフレッシュできました。
ここはリピート決定ですね。

https://www.nakasete.com/minamiise-kayaccamp1/

RELATED POST