旅行・お出かけ

【大台町】奥伊勢フォレストピアの奥伊勢宮川温泉は露天風呂や薬草風呂などが楽しめる

大台町に唯一の天然温泉があるって知ってますか?

奥伊勢フォレストピアの中に奥伊勢宮川温泉があって、観光客や地元住民にも人気の温泉なんです。

奥伊勢フォレストピア奥伊勢宮川温泉とは

奥伊勢宮川温泉は奥伊勢フォレストピアの中にある温泉で、宿泊客の他にも、日帰り客も入ることが出来ます。

「美人の湯」「美肌の湯」として親しまれてて、大浴場と薬草風呂、露天風呂の3種類の湯船があります。

奥伊勢宮川温泉の成分

泉質 含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
泉温 源泉25.0℃(気温6.0℃)
※源泉成分が濃く、低温のため、加水・加温しています。
源泉資源の保護と衛生管理のため、循環ろ過装置を使用しています。また衛生管理のため、塩素系薬剤・紫外線を使用しています。
温泉の成分 ph値 6.5
特徴 主成分の重曹泉は、昔から「美人の湯」、「美肌の湯」と親しまれ、入浴によって皮膚表面の脂肪、分泌物が乳化し洗い流されるので皮膚がなめらかになります。
また、皮膚表面からの水分の蒸散が活発になり、入浴後には爽快感・清涼感が得られる心地よさが特徴です。
また、食塩を含む温泉は、「熱の湯」と言われるように、入浴後の保温効果が続くのが特徴です。
更に炭酸ガスが皮膚にふれると容易に吸収されて末梢の微小血管を拡張し、末梢循環血流が増加するので、身体が温まるのが促進されます。
適応症 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進

薬草風呂

奥伊勢フォレストピア奥伊勢宮川温泉では、薬草風呂もあって、1ヶ月か2ヶ月ごとに変わっていくのも楽しいんです。

地元の薬草グループが育てた薬草を使用しており、普通の温泉も良いですが、香りや肌触りが違うとなんか効果ありそうですよ。

1月 ゆず湯
2月 どくだみ湯
3月 どくだみ湯
4月 よもぎ湯
5月 しょうぶ湯
6月 ペパーミント湯
7月 はと麦湯
8月 うまぶどう湯
9月 うまぶどう湯
10月 うこん湯
11月 うこん湯
12月 ゆず湯

奥伊勢フォレストピア奥伊勢宮川温泉ってどこにあるの(アクセス)

奥伊勢フォレストピアへのアクセスに準じます。

奥伊勢フォレストピア奥伊勢宮川温泉について基本的なこと

奥伊勢フォレストピア内にある温泉で、日帰り入浴の場合は10:00~22:00まで入浴することができます。
定休日は、奥伊勢フォレストピアの営業時準じます。

名称 奥伊勢フォレストピア奥伊勢宮川温泉
住所 三重県多気郡大台町薗993番地
電話番号 0598-76-1200
営業時間 10:00~22:00(受付は21:00まで)
定休日 奥伊勢フォレストピアの営業に準ずる
入浴料 大人(中学生~69歳まで)600円
小学生・70歳以上400円
3歳~小学生未満300円
サイト https://okuiseforestpia.com/

奥伊勢フォレストピア奥伊勢宮川温泉の注意事項

履物の紛失は、当山荘は責任を負いません
貴重品は必ずロッカーに入れて下さい
ロッカーに入らない場合はフロントにお預け下さい
ロッカーに預けていない貴重品の紛失は、当山荘は責任を負いません
貴重品の鍵は必ず身につけて下さい
貴重品の鍵を身につけてなく貴重品を紛失した場合は、当山荘は責任を負いません
貴重品の鍵を紛失された方は、\1,800円ご負担いただきます
浴槽内に、タオルをいれないで下さい
浴槽内で、顔や髪を洗いつば・痰を吐かないで下さい
洗い場で持ち込まれた物を、そのままにしないで下さい
大声等を出して他の方に迷惑をかけないで下さい
お子様の監視を怠らないで下さい
お子様以外で私物の寝巻きパジャマ等を着ないで下さい
喫煙指定場所以外で喫煙しないで下さい
お帰りの際は必ずお忘れ物のご確認をお願いいたします
お忘れ物は、当山荘は責任を負いません

お互いマナーを守り気持ちの良い湯上りにしましょう。

責任を負いません系の注意事項が充実?!

奥伊勢フォレストピア奥伊勢宮川温泉に入ってみた

奥伊勢フォレストピアに入って、まっすぐすすむと売店があって、そこのレジが奥伊勢宮川温泉の受付になってて、ここで、入浴料を支払います。

有料でタオルなどもありますので、持ってない場合はここで借りるといいですよ。

温泉までの通路を歩いていくと。

左手には自動販売機コーナー。

あと喫煙室も完備です。

木で作られた迫力のある看板!!!

脱衣所はキレイで清潔感があります。

もちろん温泉の中なので写真などはまったくありません。
温泉のレイアウトはこのような感じで、男女共に左右が逆で一緒のレイアウトになっています。

温泉といっても、スーパー銭湯なんかに比べると少し小さめですが、利用客の人数も程よく快適に入れます。地元のお客さんなんかの憩いの場でのんびりしてますね。

マナーとしてまずは頭と体を洗って。
やっぱり、露天風呂がお気に入り、、、少し寒い時期の方が露天風呂って気持ちよくって。

山の中なんで、湯船には虫などもいるのでアミですくってあげたり。
う~ん。
一人貸切状態で最高!!!
自然一杯なんで、空気もきれいで澄んでいます~。
ちょっと温まったら、湯船から出て外気で体を冷まして、温泉入って繰り返す。
これがお気に入り。

この日の薬草風呂はうこんの葉湯。

飲んでまずいあのうこんだけに、めちゃめちゃ効果ありそう。

若々しい肌やシミなど美容系に良いんですね。

そういえば、大浴場に入った記憶がなかったりして・・・・。

温泉から出た後はゆっくりしたい。
たたみスペースがあるので、扇風機に当たりながらちょっと寝転んだりもできます。

有料ですが、マッサージチェアも完備。

男女どちらかが早く出てきたら待っているスペースに良いですよ。

あと、売店で売っている、大台町産のゆずを使ったゆずっこサイダー。

これが、甘さおさえめでスッキリした味が風呂上りに最高♪
高級感のあるロビーのソファーでいただきます。
++

まとめ

アウトドアの盛んな大台町なので、登山やカヤック後によく寄りますが、本当に気持ちよくって疲れがとれるなぁ。

空気感がゆっくりしてて、そわそわとせかされたりしない雰囲気が凄く良くって、のんびり湯船に浸かっています。
温泉は程よく、しっとりしてて肌触りも良くって、あとは、贅沢を言えばサウナが欲しいなぁ。

ただ、ホテルの温泉としては格安じゃないでしょうか!!

RELATED POST