しまなみ街道サイクリングで今治市から尾道市へと向かい、2つ目の島である伯方島で宿泊します。
この伯方島は、全国区のCMである伯方の塩の伯方で、今でも「伯方の塩!!」のフレーズは頭から離れません。
それはさておき、伯方島って食事できるお店って少なくって、あっても早い時間に閉店して今います。多くは、宿で夕食をとるのが一般的なのかもしれません。
いろいろ動き回ってネットで検索し、発見したのが今回おじゃましたたんぽぽ。
本場、広島を前にして愛媛県でお好み焼きをいただきます。
たんぽぽについて
お好み焼きが食べれるたんぽぽは伯方島ICをおりて、317号線を南下して海沿いに進んだところにあるお店です。

店内は調理用鉄板の前にはカウンター席はなくって、鉄板付きの4人がけテーブル席が5席あります。
ちょっと特徴的なのが、お好み焼きは関西風、広島風の両方が味わえ、広島風については焼きそばとうどんを選ぶことができます。
うどんって初めてなんですが、こちらの地方では当たり前なんんかな?ボリュームアップならうどんも悪くないかも。
早い時間やったので全然座れましたが後からお客さんが入ってきて満席に。
地元の人がほとんどのような雰囲気で、地元で愛される人気のお店みたいです。
たんぽぽ 店舗詳細情報
| 名称 | たんぽぽ | 
|---|---|
| 住所 | 愛媛県今治市伯方町有津甲2325 | 
| 電話番号 | 089-943-6060 | 
| 営業時間 | 11:00~19:30 | 
| 定休日 | 日曜日 | 
| サイト | なし | 
関連ランキング:お好み焼き | 今治市その他
たんぽぽ のメニュー
【広島風お好み焼き(うどんorそば】
| 玉子 | 550円 | 
| 肉玉 | 600円 | 
| いか玉 | 600円 | 
| えび玉 | 650円 | 
| たこ玉 | 650円 | 
| スペシャル(肉・いか・えび) | 750円 | 
| たこ入スペシャル | 850円 | 
| すじこんねぎ玉 | 800円 | 
【関西風お好み焼き】
| 玉子 | 500円 | 
| 肉玉 | 550円 | 
| いか玉 | 550円 | 
| えび玉 | 600円 | 
| たこ玉 | 600円 | 
| スペシャル(肉・いか・えび) | 700円 | 
| たこ入スペシャル | 800円 | 
| すじこんねぎ玉 | 750円 | 
【焼うどん・焼そば】
| 肉入 | 500円 | 
| いか入 | 500円 | 
| えび入 | 550円 | 
| たこ入 | 550円 | 
| スペシャル(肉・いか・えび) | 650円 | 
| たこ入スペシャル | 750円 | 
| 玉子入 | 50円増 | 
【おつまみ】
| げそ焼 | 150円 | 
| キムチ | 150円 | 
| 豚キムチ | 300円 | 
他にもアルコール、ソフトドリンクがあります。

500円と注文しやすい価格で、本格派お好み焼きが食べれます
「広島風お好み焼き(そば)肉玉600円」、「関西風お好み焼き肉玉(550円)」、「関西風お好み焼きいか玉(550円)」を注文します。
他の具材に比べてたこだけが特別感のある雰囲気なんで、これがこのお店のひとつの売りなんでしょうね!!
自分焼くスタイルではなくって、調理用鉄板で焼き上げてから持ってきてくれるスタイル。

焼けるのが待つ間は喉がかわきまくりでコーラがうますぎ。
広島風はシンプルで、小麦粉の生地を丸く焼いてその上にたっぷりの千切りキャベツ、、、別で焼きそばを焼いておいて、生地側に生卵を落としたものを麺の上に乗せて蒸し焼きします。
大阪風は自分たちも良く作る手順で、小麦粉の生地に具材を混ぜて焼き上げていきます。

焼きたてがテーブルに運ばれてきて、ソースやマヨネーズ、鰹節、あおのりのトッピングは自分でしていきます。

マヨネーズはかければかけるほどおいしくなるので多めに投入。
広島風は、焼そばは鉄板が接する部分が程よくサクサク感とキャベツがしっかり蒸されて甘味が出ててしっかり野菜がとれます。小麦感はまったくなくって麺とキャベツが甘めのソースとマヨネーズたっぷりでおいしいわぁ。
関西風はふわふわ感があっていつも食べているお好み焼きの味わいです。
両方ともおいしくって甲乙つけがたいし、価格設定が500円からと安いのもありがたい。
さいごに
本格派の関西風、広島風両方が1箇所で味わえるのはめっちゃ良い。
甘めのソースとマヨネーズの相性が抜群でおいしいですよ。
個人的にお好み焼きの具って肉でもいかでも一種類入っていれば全然良いんで、1個500円とかコスパの良い店なんで種類をいっぱい注文してシェアするほうが楽しめます。
もし混んでるようならテイクアウトもできるので行く前に電話していくとスムーズかも。    	
 
								 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					 
									